2015年05月15日

日本山妙法寺の活動

日本山妙法寺のネパール支援活動が始まっています。
http://chakra-moon.blogspot.jp/2015/05/blog-post.html?spref=fb  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 18:54Comments(0)ボランティア報告その他の情報

2015年05月14日

日本山妙法寺ルンビニ道場より

日本山妙法寺ルンビニ道場の佐藤お上人さまからのメッセージです。

南無妙法蓮華経

一昨日ルンビニに戻りました。
被災地にて支援活動に当るべく、当地ルンビニにて支援団体を設立すべく政府の機関であるルンビニ開発公団と話し合いましたが、対応が遅い事と、義援金の使い道が不透明になる点が危惧されて、とりあえず自分達で動き始めることにしました。
被災地では早急な援助が求められております。
まずはテント、毛布、食料、薬を届けようと思います。
現在、外国から送られた物資が、政府の対応が悪く空港で留められた状態です。
ですから当地で物資を仕入て届けるのが最も早く、確実な方法かと思います。
つきましてはもし義援金をご協力頂けましたら、此方で責任を持って被災地に物資を届けさせて頂きます。

Nipponzan Myohoji ( 日本山妙法寺 )
Himarayan Bank ( ヒマラヤン銀行 )
Bhairaha Branch ( バイラワ支店 )
Account no. ( 口座番号 ) 00225J0

先ずは2、3日後に数人のチームを組んで被災地に物資を届けると共に御祈念してまいるつもりでおります。
よろしくお願い申し上げます。
合掌三拝
佐藤拝
  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 21:59Comments(0)ボランティア報告その他の情報

2015年05月14日

ネパール大震災支援

今回ネパールの大震災に対して支援させて頂きました。
宛先は現在ネパールで活動している、清掃登山で有名な野口健さんの設立した「ヒマラヤ大震災基金」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000021-rbb-ent
野口健さんのブログで最新の情報を観ることができます。
http://www.noguchi-ken.com/M/

もうひとつはボラネットのメンバーつながりで、『日本山妙法寺ルンビニ道場』へ。

両方に5万円ずつ寄付させて頂きました。  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 16:34Comments(0)会計報告

2012年05月28日

南三陸からのお客さん

どこにでも災害は起こるかもしれない----------
3.11の大地震、大津波を、いま、あらためて考える。
-宮城県南三陸町からの生の声-
お話・紙芝居・歌
南三陸町おおもり食堂
マスター 渡辺清吾さん
      片岡裕子さん
志津川漁港近くで営業していた居酒屋が津波で流されたお二人は、悩んだ末、同
じ場所にいち早く小さなプレハブを建て、食堂を始めた。そこは、ガレ キのな
かにありながら、明るく光る、小さくとも暖かい灯火--。
 今回、お二人が、生々しい被災体験、どう考えどう行動したか、災害に備えて
どうしたらいいのか、大切な人々の命を助けるにはなどを、紙芝居や歌 を交え
て私達に訴え書けます。改めて災害、人の命・死などについて考える機械になれ
ばと思います。

6月9日(土)
PM6時半~8時
会場:安曇野ひつじ屋
JR穂高駅前 0263-82-3888

6月10日(日)
PM1時半~3時
会場:ヴィオパーク劇場
旧四賀村 0263-64-2258

両日とも入場無料
※当日五百円~千円程度のカンパを募ります。ご協力をお願いします。

お問い合わせは 080-5860-1279 ユモト、まで。
御来場をお待ちしています!   


Posted by 被災地支援ネット信州 at 21:08Comments(0)イベント情報

2012年03月04日

ボランティア in 石巻

最近石巻に行った谷口さんからレポートが届きましたので報告します。
谷口さんお疲れ様でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

            ボランティア in 石巻
 
日本福音ルーテル松本教会の谷口和恵と申します。
此のたびはボラネット信州さんのガソリン代補助を頂き仙台へボランティアに
行ってまいりました。
仙台にはルーテル教会が救済支援の本拠地にしております「ルーテルとなりびと」という拠点があり、そこで寝泊まりしながら毎日石巻市周辺に出かけて行きました。

テレビで見ていてわかっているはずの景色でしたが、実際その場に立ってみて言葉を失いました。現地は瓦礫こそ片付けられていますが、1年経った今も見渡す限りに、家の土台も残されていないような荒涼とした景色が広がっています。以前そこに人々の普通の生活があったのを想像するのが難しいほどです。
沿岸一帯の地盤は1m以上沈下したままで、満潮時には一面の海になります。
海面から姿を出している電車の線路を見たときに、ここで起きた大変なことが
現実感を持って迫ってきました。またそこは多くの児童が命を落とした小学校のすぐそばでもありました。
このような場所が東北沿岸いたるところにあることを思うと、復興には本当に時間がかかると感じました。

今回のボランティアは仮設支援でした。「お茶っ子」と称し、仮設の集会所に集まってもらい、話を聞いたり、体操をしたり、手芸をしたり、軽食や茶菓子を食べて頂いたりと、被災された方に寄り添う活動です。現在いろいろな団体がこのような形で仮設支援に入っています。 人々は無我夢中の時期を過ぎ、今心に大きな傷を抱え苦しんでおられます。
私個人は何も出来ないし、かける言葉さえ持っていません。只一緒にそこにいて、同じ時間を過ごし話に耳を傾ける、面白いことがあったら一緒に笑い合う。そんなことしかできませんでした。 そんな中「遠くから来てくれてありがとね。私達の事を忘れないでね。」とある方が言われました。

震災から1年、離れて住む私達には3・11が遠くのことになってはいないでしょうか?  現地は今も現在進行形で大変な状況が続いています。
東北を忘れないでエールを送り続けることが大切だと改めて思っています。
                 ありがとうございました。

                        3月4日  谷口和恵  
  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 23:42Comments(0)ボランティア報告

2012年02月08日

ちぃおばさんの人形劇チャリティ人形劇鑑賞会


昨年の311以降、県内に移住避難して来られた皆さん、いっしょに人形劇を観ませんか?
ちぃおばさんの人形劇チャリティ人形劇鑑賞会 がらくた座をいっしょにみよう!

★にちじ=平成24年2月26日(日)10時30分~16時(人形劇は13時半~)
★ばしょ=ゆめひろば庄内(長野県松本市庄内地区公民館)大会議室
★入場料=無料 ※1家族300円程度のカンパの協力をお願いします。
★参加できるひと=昨年3月11日以降、福島や東北、関東から県内に移住避難されて来られた親子。
      自主避難、母子避難の親子大歓迎!申込は不要。直接会場にお越し下さい。
★ないよう&たいむすけじゅーる
 ①がらくた座 ちぃおばさんの人形劇/ペープサート/うた 13時30分~14時30分ころ
 ②ちぃおばさんとおしゃべりしよう 11時~12時ころ
 ③支援・相談コーナー(臨床心理士・子供服提供・支援ニーズ調査など)10時30分~13時30分/14時30分~16時
 ④おもちゃで遊ぼう!おもちゃ療法士 古畑愛さん(伊那市どうぞのいす店主) 10時30分~12時
※内容・予定はことわりなく変更になる場合があります。
※靴を入れるビニール袋、必要な方は飲み物、お昼ご飯をお持ち下さい。

■ちぃおばさん・がらくた座について
「がらくた座」は、”ちぃおばさん”こと木島知草さん(松本市在住)が手作りの人形たちとともに、全国各地で活動中の人形劇団。昨年の大震災以降、毎月被災地の小さな子どもたちに人形劇を届けています。人形劇では、大切な一人ひとりの生命、人権、性…など、人として大切なことを、お人形を通じて子どもたちの心にやさしく語りかけ、子どもの心をほぐしてくれます。

■手をつなぐ3.11信州について
長野県に避難移住して来られた方、母子避難している方など、当事者同士がつながろう!と今年1/15に発足になった市民連絡会。現在、白馬在住で福島県西郷村から母子移住された森永敦子さんが中心になり、松本市寿地区の古民家を改修し、同連絡会のセンターをオープン予定(4月以降)!
今後は、一時避難の受け入れ、保養プログラムのプランニング等をおこなっていく予定。問合せは、事務局=hinannet.nagano@gmail.com(森永さん)ブログhttp://tewotunagu.blogspot.com/

■手をつなぐ3.11信州サポーターズネット(SSN)について
知らない土地、慣れない場所で暮らし始めた方々…。そんな方々のため、何かできないかと思いのある支援者の方々、それぞれをゆるくつながる場を作ろうというのが「手をつなぐ3.11信州サポーターズネット」、略してSSNです。SSNは、チェルノブイリおよび福島第一原発事故の被災者を継続して支援している日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)(事務所=松本市)の呼びかけで発足。応援したい!同じ土地で暮らす仲間として何か支援したい、一緒にやろう!つながろう!何かできることはない?これならできるかも!という気持ちがある「サポーター(=支援者)」さんは、随時募集中です。問合せはSSN暫定事務局JCF
電話 0263・46・4218(平日9時~17時) メール asama@jcf.ne.jp ホームページ
http://jcf.ne.jp/cp-bin/blog/

★チャリティ人形劇に関するお問合せは
JCF電話 0263・46・4218(平日9時~17時)
主催 手をつなぐ3.11信州サポーターズネット チャリティ人形劇実行委員会
共催 手をつなぐ3.11信州 がらくた座 NPO日本チェルノブイリ連帯基金
   フリマネット信州 ママたちのおしゃべり会 松本あかつぶ会 市民有志
後援 松本市 松本市教育委員会
   松本大学地域づくり考房ゆめ 安曇野地球宿 持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪ kaeru311 ボランティア後方支援ネット信州
原発のない未来をめざす会 同窓サークル子育て支援ボランティアの会 松本わらべ館設立準備室 バースデーサークル・母と子チャリティーの会
健康美食ネット
協力 子育てコミュニティサイトはぐまつ 木のおもちゃ屋どうぞのいす 市民有志
--
こども・おとな・みんな・なかよし♪
こうづゆかり
ツイッター wagonaigo  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 20:56Comments(0)イベント情報

2012年01月06日

インドから愛と祈りを込めてinいわき報告


Nada Brahma Japan tour 2011から47,734円がボラネット信州への寄付となりました。
2011年12月27日朝、福島県いわき市から家族で筑北に避難されている澤村さんを案内役に、待ち合わせ場所の姨捨サービスエリアを出発。
今回 はインドから被災地支援のチャリティコンサートツアーに来ているシタール奏者ゴパール・クリシャン・シャーさんとタブラ奏者のディネーシュ・チャンドラ・ ディヨンディさん、インド舞踊家の横田ゆうわさん、池田未央さん、自分の畑で採れた支援物資のミカンを積んで愛知県西尾市から駆けつけてくれたしんちゃん とジュンくん、お手伝いを買って出てくれた前田くん。そしてチャーリー宮本と私ミヤモトタミコの9名が慰問部隊。澤村さんご家族を含め総勢13名でのいわき訪問となりました。
受け入れ先は「のびのび園」名物園長で知られる新妻芳子先生。
安曇野を出発して約7時間。予定どうりの流れで「のびのび園」に到着!ミュージシャン2名は澤村さん宅にホームステイ、私たち7名は「のびのび園」で合宿!?
到着した日は、園でついたお餅でお雑煮をごちそうになり、保育士の先生方含め15名の夕食会となりました。イスもテーブルも、何もかも小さい中での食事と語らいは、とても心温まる時間でした。
いわき市の町の中は大震災があったとは思えないほど、あまり被害を見受けられませんでした。でも、ここには目に見えない原発という被害がある事も確かです。
※ガイガーカウンター(ボラネット信州所有)での測定値は安曇野とあまり変わらりませんでしたが、風向きによってもかなり違いはあります。また、土壌への蓄積も心配されます。
当初は避難する人が多く、人口も半分ほどに減ってしまったそうです。
今は徐々に戻って来る方もいて、すこしづつにぎわいが戻っていますが、こころの傷は深いままのようでした。

つづきはこちらをご覧下さい!
http://kitchen-pharmacy.blogspot.com/2012/01/in.html  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 06:52Comments(0)ボランティア報告

2011年12月22日

いわき市シタールコンサート

インドから愛と祈りを込めて…
Pray from India with Love in Fukushima
28日(水) /いわき市内郷コミュニティセンター 
 福島県いわき市内郷綴町大木下28-1  Tel 0246-26-2271
 開場/13:00 開演/14:00 入場無料
★横田ゆうわさんと池田未央さんによる、インド古典舞踊バラタナティヤムの奉納舞があります。
◆お問合せは:℡0246-34-3072 のびのび園(新妻)
http://nada-brahma.blogspot.com/2011/10/gopal-krishan-shah-concert-tour-2011.html
  


Posted by 被災地支援ネット信州 at 19:42Comments(0)出発情報
プロフィール
被災地支援ネット信州
被災地に対して人的支援が何よりも重要、との観点から、地元信州より一人でも多くの人材を被災地ボランティアに送り込むべく支援後押しすることを目的とし、発足したネットワークです。
お問い合わせは
sironekota@yahoo.co.jp

イケダまで。
ボランティア後方支援ネット信州では寄付を受け付けています。頂いたお金は被災地ボランティア活動をする人達に対する支援として使わせていただきます。
         振込口座   ゆうちょ銀行 記号11190         番号19371771 
     (ぱるる口座からの入金は送料無料)
          「ボランティア後方支援ネット信州」 
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人